SSブログ

◆ハッセルブラッド試写第2弾(近江滝シリーズ) [自然・風景(中・大判)]

21日(日)、会写連大判写真作品展の作品撤収で伊賀市を訪れる道すがら、栗東市井上の『九品(くぼん)の滝[雷]と甲賀市信楽の『三筋の滝[雷]の撮影に訪れました。
ハッセルの試写ということで、色ものの花の撮影を望んだのですが道中で適当な被写体が見つからず、今回は滝の撮影を試みてみました。

[カメラ]『九品(くぼん)の滝』(栗東市井上;by Hasselbrad 500C/M)[バッド(下向き矢印)]
66 Scan913;ICM-EPSON.jpg

66 Scan916;ICM-EPSON.jpg

66 Scan915;ICM-EPSON.jpg

66 Scan918;ICM-EPSON.jpg

[カメラ]『三筋の滝』(甲賀市信楽;by Hasselbrad 500C/M)[バッド(下向き矢印)]
66 Scan921;ICM-EPSON.jpg

[カメラ]『路傍のササユリ』(by Hasselbrad 500C/M)[バッド(下向き矢印)]
66 Scan920;ICM-EPSON.jpg

今回の撮影はベルビア100を用いていますが、撮影結果のポジフィルムに見る限り、前回のような発色の悪さは認められませんでした。
その後、草津市烏丸半島で花の撮影に挑戦していますので、現像が上がり次第また結果報告します。

なお、ハッセルを題材にした先輩諸氏のブログを拝見したところ、やはり私が前回体験した発色の問題はハッセルの逆光時に認められる傾向だそうで、フードが必需だともコメントされていました。
因みに私のシステムではフードがありませんので、早く手に入れようと考えています。


nice!(17)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 4

Takeuchi

初めてのハッセル、お見事です。日本の風景は正方形フォーマットには不向きとされ、特殊な撮り方が要求されます。私のHPのgalleryCのような撮り方になってしまいます。人間が一番美しと思う比率、黄金比が1:1.618(約5:8)だからでしょうか。なお、ハッセル専用フォードは使いにくいです。また後ほど。
by Takeuchi (2011-08-25 08:31) 

ダイナミック・ヒデ

Takeuchiさん!
見事なんて言われるとついその気になってしまいますよ・・・。
大判以外はズームに慣れてしまっている私が、単焦点の標準レンズ1本で構図を探るため、被写体に近づいたり遠のいたりを繰返していますが、このプロセスが結構楽しくなっています。
GalleryC見せていただきましが、正方形フォーマットでは広がり感のある風景が難しく、何かしら詰った感じとなってしまうのでしょうか?
by ダイナミック・ヒデ (2011-08-25 11:43) 

山本

こんばんは、Dynamichideさん、
行く行くは大判カメラを使うつもりで、その前哨として始めたのが67です。
マミヤRBでした。それでマミヤRBを使っていて、そこは中判で一番難しい
と言われる66も挑戦したいと思うようにもなりました。
しかし、66は一度も使う事無くシノゴに移行してしまい、この分ですと
一生使う事なく過ごしそうです。

by 山本 (2011-08-25 18:45) 

ダイナミック・ヒデ

山本さん!
私はその力量も上がらないままに中判遍歴をやってしまい、マミヤ645ProTL、RB67そして現在のPENTAX67Ⅱときました。
この遍歴もペンタにハッセルを加えた現状で終結ですね。
あと撮影の力量アップはもちろん、スキャン技術を高めたいと思います。
by ダイナミック・ヒデ (2011-08-25 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。