SSブログ

◆大判カメラで収めたい南禅寺境内『水路閣』を訪ねて [史跡・旧跡]

南禅寺や『琵琶湖疏水[雷]、インクラインは今までも何度か訪れていますが『水路閣[雷]は今まで訪れたことがありませんでした。
TVドラマなどでもよく出てくるので非常に興味はあったんですが・・・。

今回、北野天満宮訪問の帰路、南禅寺に立ち寄りこの水路閣をカメラに納めようと訪れたのです。
本当は大判カメラでそのレンガ建築の歴史ある風景を精緻にしっかり収めたいと思っていますので、今回はその下見ということでしょうか。
南禅寺三門をくぐって法堂に詣でた後、向かって右側に少し足を延ばすと尋ねるレンガ造りの水路閣が目に入ってきました。(『境内MAP[雷]

琵琶湖疎水は明治期に京都の産業振興を計る為に建設された水路で、琵琶湖と加茂川を結ぶ疎水は明治18年(1985年)着工、市の年間予算の2倍以上の費用をかけ、明治23年に一期工事が竣工したといいます。
水路閣は琵琶湖疎水の支線の一部となるレンガ造りの水路橋で、南禅寺の境内を通過しています。

[カメラ]『水路閣-八景』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]
南禅寺DSC_8975.jpg

南禅寺DSC_8978.jpg

南禅寺DSC_8984.jpg

南禅寺DSC_8986.jpg

南禅寺DSC_9003.jpg

南禅寺DSC_9007.jpg

南禅寺DSC_8990.jpg

DSC_8994.JPG
(水路閣上部;水路風景)[グッド(上向き矢印)]

[カメラ]『史跡案内板』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]

南禅寺DSC_8989.jpg.nef.jpg

大判カメラで押さえるとなると基本的には人影を入れたくありませんので、観光シーズンなどは早朝に出かける必要がありますね・・・。

 


nice!(26)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 26

コメント 4

はくちゃん

こんばんは
遅くなりました
いつもありがとうございます。
今日は nice! だけで、ごめんなさい
m(_ _)m

by はくちゃん (2011-02-06 20:49) 

ため息の午後

私も昨秋、南禅寺で水路閣と紅葉の撮影を楽しみましたが、歴史のある建築物ですっかりと気に入りました(笑)。
by ため息の午後 (2011-02-06 20:49) 

ダイナミック・ヒデ

はくちゃん さん!
またお訪ねください。
今年は未だ遠出の撮影、大判カメラの出番がなくて本格的な写真幕開けになっていませんが・・・。
by ダイナミック・ヒデ (2011-02-06 21:21) 

ダイナミック・ヒデ

ため息の午後さん!
ネットで他人の写真を見ていたら紅葉と水路閣が何となくマッチングしていましたが、この秋も狙い目でしょうね。
素晴らしい風景が撮れましたか?
by ダイナミック・ヒデ (2011-02-06 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。