SSブログ

◆大台ケ原最終章はやはり滝撮影で [自然・風景]

今日13日(日)は、昨年大晦日に生まれた双子の孫(女の子)のお宮参りに京都『下賀茂神社[雷]に出かけました。
『葵祭[雷]直前の準備に少しざわついていましたが、新緑がとっても綺麗でした。

晴天の5月5日、大台ケ原・東コースを巡った直後、かなり足に来ていて疲れもピークでしたが、このまま帰るメンバーでもなく、下界に下る途上の滝撮影が待っていました。
前回訪れた時に見たドライブウェー降坂途上の水の源流、濡れた苔風景は晴天のせいか様子が変わっていて撮影する気にはなれず、滝一本に狙いを定めました。
でも狙えたのは二つの滝だけで、かつ当地のMAPにも載っていないので名前は不明です。

実は写友F氏と打合せた当初の目的は大台ケ原『中の滝[雷]だったんですが、最初の訪問時風雨にさらされて行くこと叶わず、今回も最初から東コースを目的地にしていましたので、滝はドライブウェー、アクセス道路沿いに車を駐車し、少し足を踏み入れて撮れる手近な滝撮影となりました。
当初目的の中の滝は別な機会に一本に絞って、じっくり時間を掛けて訪ねたいものです・・・。

[カメラ]『大台ケ原の滝風景;六景』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]
DSC_0387.jpg

DSC_0392.jpg

DSC_0401.jpg

DSC_0410.jpg

DSC_0411.jpg

手近な名もない滝と表現しましたが、滝そのものは結構水量もあり、濡れた岩肌と緑の苔、新緑などと相まって中々の絶景でした。
写友F氏は、例によって大判バイテン(8×10)での撮影でしたが、私はデジイチ、中判フィルムでの撮影だけでした。
中判フィルムは今回220ブローニーを装填していて、滝が写っている2本目はまだカメラの中です。


nice!(15)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 2

Takeuchi

大台ケ原は10年ほど前に訪れましたが、豪雨となってしまいました。
倒木がかなり進んでいるようですね。マジックアワーに撮ると絵になりそうです。苔むす滝や渓谷は、大判でも撮りたいです。
撮影行、お疲れさまでした。

by Takeuchi (2012-05-17 07:25) 

ダイナミック・ヒデ

Takeuchiさん!
私は初めてですが倒木、枯れ木はずいぶん風化が進んでいるようですね・・・。
正木峠への木道わきに再生計画の掲示があり、イメージイラストが描かれていましたが、再生計画も遠大な計画なんでしょうね。
でもこのまま禿山にはなってほしくないですからね。
滝大判撮影は滝壺近くまで行くのにチョッとした崖伝いや沢登りのようなところがあったりして少し躊躇してしまいました。
大蛇ぐらの岩場もそうですが、バランス感覚が不安になってきています。
by ダイナミック・ヒデ (2012-05-17 22:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。