SSブログ

◆近江妙連公園の多弁のハス(守山市花) [花]

今年ははすの花撮影が続いていますが、今回は守山市『近江妙連公園』の状況やいかにとちょっとした時間の合間に訪ねてみました。
数百年の歴史を誇るこのハスも明治時代に花が咲かなくなりましたが、昭和になって大賀博士の手によって復元し、博士がこれを『近江妙連』と名づけられたそうです。
なんともいえない多弁の妙(みょう?)な意味なのか、妙(たえ)なる色香の意味なのか私には分かりませんが、いつ見ても別世界に引き込まれます。
花弁の数は数千枚あるそうですよ!
このハス、開花すると傷みやすいようできれいに咲いた花は貴重です・・・。

[カメラ]『大賀博士の手で復元の妙連』(by NikonD800)[カメラ]_D8C1666妙連.jpg

_D8C1696妙連.jpg

_D8C1684妙連.jpg

_D8C1691妙連.jpg

妙蓮DSC_4152.jpg

DSCF7561.JPG


nice!(32)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 32

コメント 2

山本

こんにちは、ダイナミック・ヒデさん、
八重咲きのハスですね。ところで八重咲きのハスはハス田で
良く見掛けますが、大賀ハスの品種改良種なのでしょうか?
今回のヒデさんのハスは、レンズは何をお使いでしたか?
今僕は、レンズは28-300の「横着ズーム」を使っています。
なかなかの描写をしてくれます。
by 山本 (2012-07-26 16:40) 

ダイナミック・ヒデ

山本さん! この妙連は室町時代からここ「大日池」に咲いていた記録があって、いわゆる品種改良ではなさそうですが移植すると常蓮(普通のハス)に変わる不思議な蓮そうです。大賀博士の手で、加賀妙連池の移転に伴い移植された蓮根の一部をこの池に植えられ復活でき、近江妙連となったということです。 撮影レンズは28-70の標準ズームと80-200の中望遠ズームですが、どちらも近接はあまり得意じゃないですから記録写真としてトリミングしています。
by ダイナミック・ヒデ (2012-07-26 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。