SSブログ

◆明智光秀ゆかりの福知山城を訪ねて(京都府) [史跡・旧跡]

兵庫県朝来市の竹田城跡から京都府福知山市の『福知山城[雷](2001年復元)へ車を走らせました。
今回は会写連メンバーでもある写友Nawate氏の車に同乗させていただいています。
福知山城は、天正三(1575)年織田信長に丹波平定を命じられた明智光秀が、天正七(1579)年六月に横山城の塩見大膳信房、八上城の波多野氏を降して丹波一国を平定し、横山城の地を新たに福知山と命名し改修したものです。
築城に当たっては付近の寺社などから墓石や五輪塔等を多数供出させて石垣を築いた転用石が有名です。

[カメラ]『天守を目指す桜回廊』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]
福知山DSC_0936.jpg

[カメラ]『桜の花筵(むしろ)』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]
福知山DSC_0946.jpg

[カメラ]『桜の天守』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]
福知山DSC_0952.jpg

[カメラ]『桜の天守-2』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]
福知山DSC_0957.jpg

[カメラ]『桜の天守-3』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]
福知山DSC_0961.jpg

[カメラ]『花筏(いかだ)』(by NikonD700)[バッド(下向き矢印)]
福知山DSC_1005.jpg
弘前城の花筏と比ぶべくもないスケールですが、珍しいのでシャッターを切っています。


nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 2

ため息の午後

裃を着たお侍さんが現れそうですね。 先日出掛けた郡山城
とよく似た雰囲気です。私も城の春、たくさん撮ってみたかったです。
by ため息の午後 (2011-04-22 19:57) 

ダイナミック・ヒデ

ため息の午後さん!
大和郡山城も石垣は穴太積みですよね!
私も一度ゆっくり訪れて城シリーズを拡充したいと思います。
by ダイナミック・ヒデ (2011-04-23 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。